Powered By Blogger

ゴルフ工房クラブマイスター

自分の写真
ゴルフクラブ工房の職人です。厳しいゴルファ-に囲まれ、リシャフト(シャフト交換)・修理調整・グリップ交換の技を磨いています。高い技術を安価に提供する、ゴルファ-サポ-タ-です。★シャフト・グリップの持ち込み(持込)無料。無料クラブ診断・シャフトスパイン調整も無料です。営業時間:10:30~19:00 水・祝日定休 | 大阪府豊中市蛍池西町1-6-1 津田吉ビル                    (Tel:050-3322-1516・06-6850-1118・Fax:06-6850-1138・ Email: info@club-meister.net)

エポン(EPON)アイアンAF-301 と ダイナミックゴールドDG-S200 アイアンカスタムオーダー ラウンド感想

help.gif  相談者: T.H さん 



プロフィール:
T.H さん 身長は175cm。体重は68g。持ち球はドロー(フック)です。アイアンでスライスは出ません(笑)下手なだけですが・・・。ヘッドスピードは47で(ドライバー平均260ぐらいです)。
7番アイアンは155~165。平均スコアは78~85レベルです。(バックティーより)








相談内容              


今までDGでしたのでKBSツアーは全く駄目でした。ましてや先端に鉛だらけで納得出来ませんでした。この際クラブマイスター様で納得出来るアイアンを作って頂きたくメールしました。ヘッドはエポンAF-301で4~Pwの7本でお願い致します。ご面倒ですが・・・ソケットはキャロウェイやミズノやタイトリストあたりが使っている黒1色の同じ高さぐらいの物が希望です。
シャフトはよろしければスパイン調整でお願い致します。
長さは4番で38.25か38インチぐらいでバランスはD2でPwはD2.5かD3レベルでも構いません。グリップはツアーベルベットラバーの60・BL無(ロゴ逆さし)でお願い致します。

AF-301のシャフトですが、NS-PROオレンジかブルーで悩んでいます。タイミングはブルーが取りやすいのですが・・・DG-S200より重たくなりませんか?






アドバイス         


NS.PROブルー(S)は125g。DG-S200より7gほど重くなります。オレンジ:重量は同じですが中調子です。(ツアーベルベットラバーM60BLなしを装着:5番で37.50インチD2になります)シャフトは使い慣れているDG-S200を選択なさる方が良いと思います。




T.H さん ラウンド感想


AF-301を作って頂いたHです。
仕上がりも◎で満足しています。今まで小ぶりのストレートネックばかり使用していましたので・・・セミグースの顔で満足出来るかな?と思っていましたが・・・そこまで違和感無く構えることが出来ました。
何よりも・・・まず打感が最高です。三浦のアイアンとは、また違う打感ですね。三浦のアイアンを使った後は大手のメーカーのアイアンばかりを使ってきましたが・・・ヘッドを外して鉛(イモムシみたいな・・・)が凄い物ばかりで・・・
今回クラブマイスター様に鉛無できちんと組んで頂いたアイアンは、スパイン調整もあるかもしれませんが、まず振りやすくていいです。またKBSツアーが合わないから、DGに戻したら・・・やはりタイミングバッチリでした。クラブマイスター様の言われたとおりにして間違いなかったようです。
やっと長く使えるアイアンに出会えたという感じです。これからもっと打ち込んで、大事に使っていきたいと思います。ありがとうございました。






ヘッド:エポンAF301 4I~PW
シャフト:ダイナミックゴールドS200
グリップ:ツアーベルベットラバー M60BL無(49.5~49.9g)
シャフトスパイン挿し



番手ロフトライ長さバランス重量振動数
42360.5 38.00 D2423*
52661.0 37.50 D2430328
63061.5 37.00 D2437*
73462.0 36.50 D2443338
83862.5 36.00 D2450*
94263.0 35.50 D2458*
P4663.5 35.00 D2466*


    418a.jpg       

       




リシャフト(シャフト交換) グリップ交換 ライ角調整 ロフト角調整 ゴルフクラブ修理のご相談は


   お問い合わせはこちらに   メールはこちら